月別アーカイブ: 2019年10月

10/11~14石垣島ツアーレポート

さぁやってきました!

心斎橋店&栄店合同の石垣島ツアー!!

台風が発生しておりましたが無事、大阪と名古屋を出発して石垣島を楽しんで来ましたよ~♪

という訳で心斎橋店のゆかぴんが思い出を語りたいと思います(*^-゚)/いぇ~い♪

それでは早速!

まずは栄店チーム☆

セントレア空港を出発!

しゅっぱ~つ!

セントレア空港から沖縄に向かう途中…

なんと飛行機内で中日ドラゴンズの助っ人外国人の選手に遭遇したそうで!

背番号66番のビシエド選手

ちゃっかり写真を撮ってもらったドラゴンズファンのゆづき…(笑)

幸先のいいスタートになりました!

そして心斎橋店チームも関西空港を出発し、一足先に那覇に到着!

めんそーれ沖縄♪

早めに到着したのでお昼ご飯を食べたり

フォトスポットで遊んだりしていました(笑)

シーサーを従えるなかちゃん

そんなこんなで那覇から飛行機を乗り換えて一路石垣島へ!

心斎橋店、栄店のメンバーがやっと出会えました~♪

やっと会えたね♪

両店舗集まるとすごい人数!

みんなで円になって自己紹介タイム♪

今日から4日間楽しみましょうね~!

と、石垣に到着したばっかりですが…ダッシュで移動!

なぜなら…

美しい夕日を見に行かないと行けないからです!

夕日が綺麗!

石垣島屈指の夕日スポット【御神崎】に来ましたよ~!

美しい夕焼けが楽しめます!

インスタ映えもします!

綺麗~!

見事な夕日が見れました~♪

みんな綺麗な夕日の写真撮れたかな??

夕日を撮影!
綺麗!

うん、バッチリ綺麗な夕日の写真も撮れた事ですし…

みんなの親睦を深める為…

夜ごはんは沖縄料理が楽しめるスポットに行きましたよ~~!!

かんぱ~い~!

美味しいお酒と食事を楽しみました~(´∀`)

ここに来ないと食べれないものもいっぱいあって最高でしたねヾ(´_`○)ノ

そして…

さいくんだよ!

今回ガイドを担当する【さいくん】も合流し、みんなで楽しい夜を過ごしました♪

さぁて、明日からのダイビングも楽しみだな~~

と、海に思いを馳せて眠りました( ˘ω˘ )すやぁ…

船の説明!

おはようございます!!

いいお天気の下、二日目がスタートしました♪

船に乗り込んで早速ダイビングへ向かいます(´∀`)

さて、今日はどんなダイビングが楽しめるのでしょうか!!

という訳で1本目は石垣島の西側のスポット

【大崎アカククリの根】に潜りましたよ~!

いってきま~~す!
アカククリ

こんな風にアカククリが間近でたっぷり見る事が出来ます!

なので…こんな風に…

アカククリを撮る人を撮る

アカククリと一緒に写真に映ったりすることも出来まよ~!

アカククリだけでなく…

可愛いクマノミも見れました♪

可愛いイソギンチャクにお住まいでした(´∀`)

そんなクマノミと一緒にパチリ☆

クマノミもカメラ目線してくれたし、バッチリなお写真が撮れました~(´∀`)

いや~1本目から早速ダイビング楽しめましたね(´∀`)

さて、続いて2本目と3本目は石垣島屈指のカメポイント…【大崎カメハウス】へ!

カメに会うぞ~!

さて、カメに会えるのか…

カメを求めていざ、しゅっぱ~つ!

居るかな?居るかな??

ん??

カメ居る??

どこどこ~??

カメの気配を感じると思ったら…

うぁあああああ(*´∀`)

わーーーーーーーー(●´∀`)

カメ居たよ~~!

しかもいっぱい見れましたよ~♪

カメ♪

ダイバーに慣れ切ったカメがおりました!

近寄っても全然気にしない!

という訳でカメにどれだけ接近出来るかチャレンジ♪

おぉ、まだまだ余裕の表情です…

少し眠そうなのがまた可愛いですね(*´∀`)

さらに近寄ってみましょう!

こんなに近寄ってもカメラ目線を決めてくれます!

こんな風にカメと見つめあう事も出来ましたよ♪

カメと見つめあう♪

カメと一緒に集合写真も撮れちゃったりと

思う存分カメを楽しむ事が出来ました♪

心斎橋店のみんなとカメ♪

さて、2本目も3本目もカメじっくり見れたし…

いや~初日からダイビング楽しめたな~と思ったら!

んん??

なんだなんだ~?

なにか広げていますよ!!

まさか!!

なんと!

おめでたい事に!!!!!!

じつは左端にカメが写っています!笑

50本の記念ダイビングで~~~~す!!

おめでとうございます~ヽ(=´▽`=)ノ

つじちゃん50本♪
のりさん50本記念☆

栄店のつじちゃんとのりさんが50本記念でした(´∀`)

おめでとうございます♪

石垣島で記念ダイビング!素晴らしい思い出になりましたね~(*゚ー゚)v

さて、ダイビングも楽しんだ事ですし…

夜の街へ繰り出すぞ!

一見さんお断り!

今日は一見さんお断りの焼肉屋へレッツゴー!

マレア石垣島のツアーに参加すると、初めての石垣島ツアーでも連れて行ってもらえるんですよ(*゚ー゚)v

という訳で早速かんぱ~~い!

KP!

美味しい石垣牛を堪能するぞ~~!

という訳で、国産黒毛和牛の石垣牛を食べます(^∇^)

みんなの、飲むぞ・食うぞという強い意志が伝わってきます!

さぁて、待ちに待った石垣牛とご対面♪

ラウンドガールならぬ、石垣牛ガール

あっという間にぺろりと食べちゃいましたね!

食べつくしてお肉をいっぱい完売させちゃいましたね(・ω・ = ・ω・)笑

お腹いっぱいになって満足満足!

石垣の海も食も満喫して、2日目は無事終了したのでした~~!

あ~!今日も楽しかったなぁ…

明日はどんな楽しい事がまっているのかなぁ~( ˘ω˘ )すやぁ…

押忍!!

ドォーモ、竜宮城から戻って参りました。

カメに乗って参上!!とぅ。

こんにちは、栄店のマツです🐒

かるーく手なずけてやりました。石垣のカメ。(笑)

この写真お気に入り💛

この写真をSNSに載せて、「カメにのるなんて、動物虐待!」

みたいな天然のコメントきたら、「サイズ考えろ!!」って突っ込んでやりますわ。(笑)

玉手箱空けたら、指だけ老いてしまったという、ネタ写真がこちら。(笑)▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は コズピーカメラ②_191015_0160-1024x768.jpg です

イボウミウシよりも、マツオのしわっしわ加減よ!!

長い時間、水に浸かるとふやけてしまうんじゃ~(‘Д’)

さぁ、ツアレポいきますばい。

2日目も同じ出港から元気に出発、ヒウゥイゴー(^^♪

みんなお元気~💛

今日も船長、宜しくお願いします!!

この日は少し遠征して、黒島へ

片道40分の船旅です!!

昨日よりも水が青々してて、ボート上からでも透き通ってるのがわかる~(‘ω’)ノ

さぁ、潜りますよー!!

2日目スタート!

ここはダイナミックな地形が魅力。

最初のポイントは【ナカモトケーブ】

入り組んだ岩の隙間に住む、ホワイトチップを求めて!!

ところどころ、光が差し込み、その光が揺れ、何と幻想的な(*’▽’)

奥まで進むと・・いました!!お目当てのホワイトチップ

本名:ネムリブカ

ライトを照らすと、光に誘われてかなり近くまで寄ってきてくれます!

気性荒くないけど、シルエットはTHEサメなので、目の前まできたら超迫力あるよね!!

折り返して、入口を見ると・・・

まぁ、おキレイ💜

いいね、この石垣ブルー💜

そしてこのダイブで、栄店のヒロさんとマサさんがメモリアル~👏

おめでとうございます(^^♪

ヒロさん、祝250本!マサさん、祝100本!

2本目はV字アーチ!

ここも地形ポイントです。

天気もグッとよくなり水面見上げるだけで癒される💜

こっちのポイントはドロップオフメインで壁際を泳ぐよ~

そしてこの2本目で心斎橋店の、りき兄が50本のメモリアル~(^^♪

おめでとうございます!

この。ドアップの顔可愛い。(笑)

2本目と3本目の休憩中は皆でスノーケル大会。

オレンジはかわてぃー、青に黄色フィンはせいさん。

二人とも上手です(*’▽’)

この技を習得しなければ、イルカと一緒の目線で泳ぐことは難しい。(笑)

全員合流して、やっちゃうよね。こおゆうこと💜

我ながらナイスショット💜

太陽を輪の中に入れるのがポイント🌞

グッドでやんす!!いいチームワークやね★

そして・・・

個人的にこれずっとやりたかったやつ💜

これ、反対から見てみて!水面に寝てるように見えるから💜

そして、石垣島ラストダイブ!

サンゴの上で寝そべって、可愛い子ちゃんポーズ!!

真ん中のゆってぃーの髪。(笑)

直立いただきました(‘ω’)

全員バージョンも(^^♪

あら、一人だけ泡出てる。(笑)

誰だ?(笑)

3本目もまったり40分潜って、フィニッシュ!!

こうして我々は、石垣島での6ダイブを終え、港へと帰ってきました。

さぁ、そして始まるよ大宴会🍻

明日はダイビングないから皆たらふく飲めるね🥴

心斎橋店のゆかさんの乾杯挨拶でスタート!

あ、なかちゃんカメラ目線💜

オリオンを目の前に、まだかまだかとうずうずしてるカワティー!

その横で、キュートなピース、ゆうこちゃん★

新線な刺身を前に、うずうずしてる、ゆってぃー(笑)

この手前の刺身はマジ美味しかったなー!!

そして、みんなの元にドリンク運ばれてきて、カンパーイ!

2日間のダイビングお疲れ様でしたー(*’▽’)

(マ●タには会えなかったけど、楽しめましたね!)

最終日のお店はTHE石垣を堪能できる居酒屋です!!

安定の海ぶどう~!このプチプチ触感がたまらん💜

途中から三線の演出がスタート!

石垣といったらやっぱりこれだよね(^^)/

こずぴーもノリノリでやんす🥰

ごちそうさまでした(*’▽’)

2次回は〆ステーキ!

お腹いっぱいやから、5人で2人前がちょうどよい🤭

なぜ、メンチをきる?(笑)

とろける美味さでしたな~!!

最終日は観光や!!

石垣島を一望できる、バンナ公園に行きました。

はい、綺麗ー(*’▽’)

顔だけシリーズもどーぞ。

昼食は八重山そば!!

お肉盛り盛りで超ボリューミー!これ普通やけんね。(笑)

食後のデザートはミルク本舗という有名なスイーツ店!!

観光客いっぱいで、けっこう並んだ。(笑)

色んな味のアイスがあって、どれにするか迷ったわ~

悩んだ末、、、僕はドラゴンフルーツ味にしました。うん。美味い!

ハンバーガー、超映えるわ~!!

りかちゃんも嬉しそう♡

最後は集合写真、この写真いいね(^^)/

楽しい時間をありがとうございました!!

解散?

いや、まだ行くよー!!

フサキ・エンジェル・ピア

ちょっとお高めのホテルで、その前にある綺麗なビーチですね。

海風浴びながら、砂浜を歩くのは気持ちいなぁ~

はい、やっちゃうよね。

南国、砂浜、砂アート。(笑)

南国、砂浜、ジャンプ。(笑)

近くにあった、1本道。

歩いていくその先には、、、

2人の愛を誓う、ベル~!!

なかなかお洒落なもんでした(*’▽’)

トロピカルジュースに姉さんはお似合いだね!!

石垣の自然を体験したあと、我々は帰路につきました!

4日間あっ!という間に!

光の速さで過ぎていきましたね!!

そう感じれたのは心から楽しめれた証拠です(*’▽’)

ご参加ありがとうございました!!

マンタは来年リベンジじゃ!!!

上手に生物を見つけるコツとは??



☆お知らせ☆

いつもダイビングスクールマレア大阪心斎橋店をご利用いただきありがとうございます!
10月30日(水)を誠に勝手ながら臨時定休日とさせて頂きます。
みなさまにはご迷惑お掛け致しますが、ご理解、ご了承の程お願いいたします。

なお、10月31日(木)は通常営業(13:00~21:00)とさせて頂いております。
お間違えの無いようお気をつけ下さい。

さて!

みなさん、こんにちは(´∀`)

なんだか久しぶりな気がする、ゆかぴんです(・∀・)

ちょっと昨日までお休みを頂いておりまして…

何をしていたかと言いますと!

三浦大知のコンサートに行ってました!

2日間行きました!

いい歌と素晴らしいダンスを見れてめっちゃ楽しいコンサートだったのですが…

なんと!そこで!!

私が当たった席が通路の近くやったんですけど!

まさかのそこの通路にコンサート中に歩いてやって来て…

ハイタッチが出来たんですヽ(=´▽`=)ノ

目も合ったし、本当に嬉しかったです~~~(*゚ー゚)v

素晴らしい思い出が出来ました(T-T)

いや~やっぱり目が合うっていいですよね…

海の生物とも目が合うって最高じゃないですか?

私が先日石垣島に行った時…

カメに会ったんですけど…

その子がね

全然近寄っても気にしないカメでして…

カメと見つめあう事が出来たんですよ♪

参加した方もこんな風に…(´∀`)

カメと見つめあって素晴らしい思い出になったんです~~!

海の生物と目があうと胸がきゅんとしてしまいます~ヽ(=´▽`=)ノ

海の生物って、目を見るのがとっても大切なんですよ!

というのも…海の生物って擬態が上手じゃないですか??

そんな擬態を見破る為の秘訣は【目】なんですよ!

その生物の【目を探す】のがとっても重要なんです!

擬態が上手なカエルアンコウも…

後ろの人物が気になりますが、手前に居るカエルアンコウも

目を見つけてください!

口も開いているので、見つけやすいですよね!

春先に見れるダンゴウオも見つけるのが難しいですが…

目を探すと全体像が分かって探しやすいですよ(´∀`)

と、そんな生物を見つけたり見分けたりする為には

生物系のSPコースを受講するとよりその生物の生態系も分かり、

生物を見つけるのが上手になるので、生き物に興味がある方はぜひ

生物系SPを受けてみて下さいね~♪

只今SP回数券のキャンペーンを実施中です!

SP回数券キャンペーン

今月末までのキャンペーンなので、まだSP回数券をGETしていない方、

今月中がチャンスですのでお早めに~!

それでは今日はこのへんで♪

ゆかぴんでした(*^-゚)/~Bye♪

秋だなぁーって感じる今日この頃・・・。

新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では先着12名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですのでまずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらをクリックしてください(*^_^*)!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料説明会 ご予約フォーム

お名前、電話番号、メールアドレス、希望日時を明記の上、送信下さい。

確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★

ダイビングスクールマレア心斎橋店ブログをご覧のみなさま!
本日もご覧頂ありがとうございますー♪
さぁみたからには最後まで見ましょうね。笑

ってなわけでして、シャインマスカットを最近までサンシャインマスカットって思ってた、体も顔も大体マスカット土屋です。

シャインマスカットを食べて、秋を感じました!
つくちゃん送ってくれて、ありがとうですー(*^^)!!!

なんだか最近秋を感じますね!
みなさんはどうですかー!?
感じますよね!!!!!!!

朝起きて外見たとき。。。クラっ!
ツアーの帰り道。。。クラっ!
落ちてる銀杏。。。クサっ!
みたいな!?笑

うんうん。感じる感じる!

さらに海でも感じますよ!
ここ最近は台風さまの影響でなんとも本調子ではない各海。
ですが!!!

やっぱベストなシーズンがやってくるって考えたらわくわくですよ!!!

そら、てんちょーいまいも考えてワクワクしちゃいますよ!
そして、昨日は今シーズン初の!!
「須江」へ!
10月からOPENの内浦ビーーーーチ!!!

これまた秋を感じるー(^▽^)

ダイバーと群れもいい感じ!!

とにかく魚影がコイーーーーーー!!!!

さらに群れる!!そして浅場はきれいねー!!!!!
最高な時期に是非いきましょー!!!!!!

まだまだ12月ツアーも空いてますよ!!
お申込はお早めに!
秋も冬もたのしみましょ!

そして、土屋の願いは・・・
綺麗な海を邪魔する。
台風さん。

ちょっと今回の上陸したら。。。
大阪、和歌山やばないか・・・
それてくれと願ってます。。。

みんなも一緒に願いましょ!!!

さぁそんなわけで本日も元気にOPEN!!!
土屋ひとりでみなさんのご来店お待ちしておりますー!

 ↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)